パンダ娘、今までカルタをした事がなかったのですが、先週末になって突然しまじろうのカルタを取り出し、


ニコニコママ!パンダ娘ちゃんは、読む人だから、ママは取る人ね!


と、カルタ遊びを誘って来ました。

私一人で取っても盛り上がらないので、ダディも誘い、私は3秒ハンデでゲームしましたニコニコ


ダディがお約束通り、「め」「ぬ」や「ろ」「る」を間違えるので、パンダ娘が大喜びで指摘していました爆笑


それでも結果はダディの勝ち!

ダディも中々速く取れる時があり、結構平仮名読めるみたいでしたw


パンダ娘の読む係も、まぁまぁスムーズに読めていましたニコニコ


次は、パンダ娘とダディの対決!

ダディが少〜し手加減してそうでしたが、パンダ娘が大健闘して、大差で勝ちましたニコニコ

コチラは1度も間違えないで取ってました。

ダディも本気でやってたら、どうなってたかなぁ?



カルタは、しまじろうの年中さん教材なのですが、去年はさっぱり出来ませんでした。

ルールも理解してなかったと思うので、1年経って随分成長したのだなーと思います!ニコニコ飛び出すハート


*---*---*---*---*


さて、ちょっと更新が追いついていなかったのですが、先日またまたねこさん主催の沼っピングで、広瀬園芸さんの美人4姉妹をお迎えしちゃいました😍


お一人目。

クレオパトラ似の多弁ブラックパープル

上向けてみると、お花の重さをずっしり感じます。

株姿も良い✨
テラスの汚れはお許し下さい!
次の蕾も開きかけからすごい多弁度です!
こんなに美人なのにお値段はリーズナブルで、びっくりでした!

お二人目。
DDローズレッドゴールド
縁の色抜けが素敵な子!

広瀬さんの鮮やかピンクは茎や葉にもピンク色が出て素敵ですね~
かのんさんも迷われてましたが、私に譲ってくれましたラブありがとー!
白覆輪のようになっているのがオシャレ

三人目。
DD桜ピンクベイン
去年枯らした網目レッドベインちゃんを彷彿させるスジスジですニコニコ
元気な上向きで、底白!
オーレアじゃなさそうなのですが、明るいお顔です✨
最後の四人目。
DDピンクスプラッシュベインゴールド
ソレイユとは違う感じですが、太陽みたいなお顔ですニコニコ

赤軸でスラリとした立ち姿✨
この角度からみたお顔ホント大好き飛び出すハート
美人過ぎる〜よだれ

あれよあれよという間に、4株もお迎えです。
ねこさん、いつも有難うねー!

そして、前回ご紹介したそあびのナーセリーの蕾買いの姫も、開花したので改めて紹介しまーす飛び出すハート
なんて可愛いお顔!
ホワイトゴールドに、ピンクベインがオシャレ〜

斜め横からみたら、こんな感じです。
蕊のバランスも良くて、整ってますね✨
整形花にこだわりのある、そあびのナーセリーらしいお花です❤️

あともう一つ、ヤフオクからもお迎えしてしまいました!どうせ高値更新されるだろうと思ってたら、されなくて、お買い得でした🥰

吉田園芸
DD剣弁ブラックスレート系?
↓ヤフオクの画像より。
丸弁人気と逆行するような細長い花弁ですが、お花の形がマーガレットみたいで、整ってますラブ
ブラックマーガレットちゃんとお呼びしよう♪

暖かい日に到着し、蕊落ちしてました。
底が輝くような黄〜白〜赤、光の輪みたいで素敵です🥰

今季も既に30株お買い上げ〜
去年もお迎え30株超えてて、それ以前からメリクロン等もあったたので、多分うちには開花する力のあるクリローが70株程あるかと思われます!
それなのに、また今日出張帰りに沼一人旅を決行しちゃった❤️来年は、流石に売らなきゃ買えなくなってくるかもです😅