私の祖母が亡くなり、お葬式がありました。
後少しで95歳の誕生日だったのですが、眠るように天国に行ってしまいました。
パンダ娘にとっては、初めてのお葬式でした。
毎年お正月に少し会うだけだったので、あまり覚えていなかったようで、ママのおばあちゃんが死んじゃったの、と言っても
え?誰?
という反応😓
お葬式にも行きたくないと言うので、仕方ないのかなぁと諦めかけましたが、ダディが
皆で行かないとあかん!(英語)
と言って、パンダ娘が怒っても泣いても、行くことを説得してくれました。
30分位根比べをした結果、パンダ娘はついに
・・・行ってもいい。
と、言ってくれたのでした。
ダディやるじゃん!ありがとう!
私の大好きだったおばあちゃんのお別れに、パンダ娘も連れて行きたかったので、嬉しかったです
祖母も結構記憶力が衰えていて、毎回お正月にパンダ娘は誰なのか説明しないといけなかった事もあって、諦めモードでした💦
パンダ娘は、お葬式の間ずっと私の膝の上に座っていましたが、1時間位大人しくしてお経を聞いたり、お焼香をする事が出来ました。
もう終わった?
と、小声で何回か聞いてきましたが、数珠で遊んだり、木魚のリズムを真似したりして気をまぎわらし、何とか中座しないでいられました💦
棺にお花とおばあちゃんへのお手紙も入れてくれました。
パンダ娘が書いたお手紙です📝
おばあちゃんとのお別れに、成長したパンダ娘を見せられて良かったです✨
それにしてもおばあちゃん、全然自分の事を話さない人だったので、お通夜で色々新情報を聞いてびっくりでした。
実は若い頃運動が得意で、父が幼稚園の時の運動会で、保護者リレーに参加し、ハイヒールなのに3人をゴボウ抜き、チームをブッチギリの優勝に導いたそうです😳
ハイヒールは壊れたらしい😅
私が子供の時も、良くプールに連れてってくれました。当時はおばあさんがプールで泳いでるのは珍しかったですね。
おばあちゃん、ひ孫が生まれるまで長生きしてくれてありがとう✨
*---*---*---*---*
じゃんじゃじゃーん!
探していたピンクのジックスちゃん、コメリで見つけましたレッドとワインレッドは2年前からいるので、全色揃いました。

↓の冬化粧みたいな感じ?オシャレですよね。


