※クリスマスローズ沼記事です♪パンダ娘は登場しませんので、興味ない方は回れ右で、お願いします🙇
私の住んでる関西地方は暑いせいか?クリスマスローズは全然と言っていい程売ってません😭
唯一ちょっとお高い鉢花コーナーで見かけるのは、氷の薔薇シリーズ✨で、高嶺の花だと思っておりましたが・・・
この度またまた、ねこさん❤️からリモートデートをご提案頂いて、なななんと超お買い得価格で憧れの氷の薔薇をお迎え出来ました😍
欲しかったイタリアーノシリーズ・ロゼッタちゃん🥰
こんなに早く会えるなんて、嬉し〜い!!
そしてもう一つは・・・迷いに迷って、ピコティにしよう!と決めたのですが、ねこさんから、タグ有りのミドリンか、タグなしのお花いっぱいの子があるよ!と教えて頂き、タグなしを選びました

じゃーん!
ロゼッタちゃんと激似ですね?
でも後ろ姿はちょっと違うみたい。
氷の薔薇ピコティではなさそうかも〜?
貴方は、誰なのかしら??
シールには、「ピコティ系」とのみ😅
ねこさんが教えてくれた、ダークピコティちゃん?
↓荻原さん所の写真、確かにお顔全体がピンクぽくて、似てるかも!
氷の薔薇のこと、知りたくなって、ホイガー社のサイトまで調べてしまいました。
https://www.heuger.com/helleborus/fertigware/
めっちゃ種類多っ!!
しかし、下の方にこんな可愛いの発見!!
スプリングプロミス・エリーちゃん
ちょっと!ソレイユ似じゃない?
スプリングプロミス・リリーちゃん
こちらはプリマヴェーラ似?
ab Novemberって11月からって意味みたい。早咲みたいですよー!!やっば!!
他のダブルの子も軒並み美人揃いですよぉ!
童仙房様、この子達日本にいつ来るんでしょう?
ダークピコティちゃんは、12月中旬から咲くみたい。
全身写真↓背が高めで、後ろ姿が鮮やかな紅白なので、存在感バッチリです🥰
スリット鉢ですみません💦何か鉢カバー買って来なきゃね・・・
お花沢山で、素敵



この子は、強そうなので実家の花壇に植えてもいいかもなぁ〜♪って思ってます。
自分の庭が狭いので、車で10分程の、実家の庭にも進出し始めた私。
↓ツツジ、イヌツゲ、寒菊がもじゃもじゃにはびこってたのを全部引っこ抜いて、バラ3本植えました。
まだスカスカで野良猫が来ちゃうため、柚子とトゲトゲマット置いてたり、縁取りもガタガタでレンガやら石やら混じっててちょっと見苦しい💦
徐々に整備予定!
左:夜来香
私が欲しかった、紫系では割と強いというバラ!花持ちは普通〜良いと評価分かれてましたが、トゲ少なく、強香らしいです。
午前中日当たり良く、午後は家の陰に入るという好条件な場所なのです♪
しかし親は全く庭を放置するし、私も毎週行くわけじゃないから、強い子じゃないと難しそう😅
他にも、プチドール紬、エレガンスハニーワインも開花してて・・・私がめちゃめちゃ迷っていると、他の奥様も何かしら?とやって来て

とハニーワインをカートインされてました

因みに、オーロラプリマドレスも、4つ売れ残ってましたが、4つとも蕾がついていました!
去年咲かせられなかった私って一体・・・?

小さいポットの方が、花が咲きやすいってやつ?
いよいよ咲きそうな、プチドール彩ちゃん。
この冬はクリスマスローズにハマっちゃって、たくさんお迎えして、沼友達も出来て、とっても幸せです😍
お店は終盤でも、お家ではまだ蕾もあるので、しばらくクリロー沼記事は続きます😁