パンダ娘は癖毛で、最近いつも髪の毛がボサボサです😅

髪質は、私のように太くて固い髪ですが、色はダディと同じでムラがあるミックスブラウン系、癖毛度合いもダディと同じくるくるカーリー系のようです。


さらに私が上手く子供の髪を結べない事もありますが、色んな所でゴロゴロ寝転んだり、走り回って髪を振り乱すので、いくら整えてもすぐボサボサ頭になっちゃう💦


春ロングヘアにしたいと言い出し、肩下15センチ位になって、益々お手入れが大変になっていたので、美容院を予約しました。


この美容院に行くのは2回目。1回目は、切った後に、可愛い三つ編みにしてもらったら、ママと同じポニーテールがいい!と泣いてしまい、美容師さんの好意を台無しにしてくれたのですが😅

2回目も嫌がらず、行ってくれました。



行く前に、短くカットしていいか、どんな髪型にしたいかは、何度聞いても答えずでしたが、もし長さを切らせてくれなくても、量を減らしてもらおうと思ったのです。



さてパンダ娘、いざ美容院の椅子に座ると……


キョロキョロ短くする。


キョロキョロレイナみたいにする。


保育園のお友達名(仮名)を出してきましたが、誰にもわからん😅


ニヤニヤえーっと、レイナちゃんは髪の毛このくらいかな?


キョロキョロもっと短い


ニヤニヤここ?


キョロキョロウン!


クローズ質問なら答えられました!

オマケに…


キョロキョロ髪の毛クルッとしたい。


キョロキョロお耳がない。


キョロキョロお顔にくっつく。


耳が見えないように、内巻きカールにしろと指示驚き


お父さん大人並みの細かい注文ですね~!


美容師さんもびっくりでした😅

無事カットとヘアアイロンでカールしてもらい、パンダ娘は美容院が気に入ってくれたようです。


↓その夜、ファミレスに行った時の写真。
髪型が大人っぽくて、親が言うのもあれですが、めちゃめちゃ美人でした🥰
パンダ娘、このファミレスのソフトクリーム食べ放題が大好き!
ほぼ何も食べられない偏食娘が食べられる卵のお寿司も単品注文出来るので良く行ってます😁


家でも毎日ヘアアイロンってわけにはいかないですが、休みの日はやってあげようかな😊


*---*---*---*---*



ラフィーネポルテの秋バラ、咲いてきました。
美しい〜ラブ
秋は、春みたいにすぐにパカーンとならないみたいです。

↓春の花はこの記事にありました。(長すぎる記事笑)

そして去年の秋もめっちゃ素敵だった↓
ラフィーネポルテは秋が素敵ですね♪


ローズうらら↓
この子は春も秋も同じ感じで可愛いです!
父の推しバラだったからゲットしたのに………最近、心変わりしたようでシェエラザードを推してきます😅


私は、うららの方が好きな感じ……
丸い花びらが可愛いなぁと思うのです✨

シェエラザードも素敵なバラですけどね!

父はトゲがない所がイチオシみたい 笑