もうすぐゴールデンウィークですね。

我が家は、特に遠出計画はありません。

混んでる時に出掛けるのは、苦手だし、コロナだし・・・


ゴールデンウィークは、ガチでトイトレすると決めたのです!!

挫折しなければ・・



それに我が家の薔薇も、GWに咲きそうラブ

全国のロザリアンもGWは家に居るのかなーって思います 笑



さてパンダ娘、3歳10ヶ月になってます。

【現在のスキルウインク

ハートブレイクプールの和式トイレ以外では、出来た経験無し。

ハートブレイクおまるは、跨りもしない。

対象年齢より上すぎて足が長すぎる・・

ハートブレイクしてと言っても出た事は無い。

ピンクハートトイレに行って座る事は出来る。

ピンクハート大→たまに予告可。事後報告はする。

ピンクハート小→稀に予告可。事後報告も結構する。



やればできるかも知れない兆しはありますよね?


計画は、こうです。


星まずリビングのカーペットを剥がす。

お漏らし対策です。



星朝にお風呂に入れる。

パンダ娘は、服にはこだわりがありまくり、ただオムツを脱がせるとか、パンツに履き替えさせるのは、多分難しいですニヤリ

しかし、最近お風呂の後、ずーっと裸で遊ぶのが好きで、中々服を着ません。

コレを利用して、朝に裸にしちゃう作戦。



星トイレは、常に子供用便座装着済みにしておく。

和式便座の時のように、自力でトイレにアクセス出来るようにします!

親は面倒ですが、自分が使う時だけ子供便座を外すようにします。



星漏らしたら、トイレへ行く!

予告が言えるかは、わからないですが、とりあえず漏れたらトイレを繰り返してみようと思います。


星服を着たがったら、パンツを履かせてみる

可愛いパンツを大量購入済みです。

トレパンじゃなく、普通のパンツです。

トレパンは4重の布だけど普通に漏れるので意味ないと判断しました。

普通のパンツの方が、乾くの早いし、デザインも可愛いし、オムツと違うってわかりやすいかな?と想像しました。


懸念点は、パンダ娘にパンツを見せても、


キョロキョロキティちゃんパンツダメだよ


と言って試着もしてくれたこと無いという事実ニヤリ



果たして、上手くいくでしょうか。。。



*---*---*---*---*---*---*


大きめのミニバラ・グラウンブルー
去年は1つも咲かなかったのですが、今年は1番に咲きました!!
蕾も沢山あり、黒点病も治ったようです。

ブルーって言うか、ほぼ白・・淡いピンクですが😅

バラの蕾が出来た頃から、虫がめっちゃ来ます!明らかに狙われてます!!
早く咲いてほしい・・・

次点は挿し木苗のクイーン・オブ・スウェーデン
(雨よけに、開放してるけど簡易温室に入れたからかな?)

挿し木のように小さな苗を咲かせると、根っこの成長が遅くなるそうですけど・・・誘惑に勝てず。
この後カットして花瓶に活けました❤️

次に咲きそうなのは、
ミニバラ・カルーセル
昨日の嵐のため、軒下へ避難中・・

クラウン・プリンセス・マルガリータ
避難出来ない地植え陣・・・
まだ蕾が多いので、大丈夫そう?

フレグランスゼライヤ


新人のクリーミーエデン
爽やかなレモン色のバラだそうです。

ああ、いっぱいありすぎてやばい😍
楽しみ過ぎます!!