従兄妹ちゃん(私の妹の子供)達と一緒に一日過ごして、パンダ娘を見直した所があります。


パンダ娘は、悪いことをしません!



プールで借りられるビート板を何枚も持ち出し、プールに投げ込む従兄弟君・・係員に注意されてました。



何度言ってもプールサイドを走り回るし、水をばしゃばしゃして来るし、女子二人を抱えて逃げるおばちゃん(私)の背中を叩いてくるし笑い泣き



その従兄弟君の様子を見て、感化された従姉妹ちゃん、おばちゃんにしがみついてる癖にもう片方の手で水をバシャバシャ!



裏切者め笑い泣き笑い泣き

誰が抱っこしてあげてると思ってるの〜!





プールの後に行った和食屋さんでも・・


パンダ娘はお行儀良く固まっていましたが、


従兄弟君、従姉妹ちゃんは、割り箸を割って振り回す、割り箸の紙袋をビリビリにして紙ふぶき!滝汗滝汗滝汗



従姉妹ちゃんは1歳半なので、仕方ないかも知れませんが、食べ方の汚いこと!


チキン南蛮をフォークで刺して食べられるのは、いいんですが、噛み切れなかったら、辺り一面に吐き出し、それをまた手づかみで口に入れては出し、その手で私の服やお店の座布団等触って来る笑い泣き笑い泣き笑い泣き



野蛮人過ぎる!


パンダ娘は、ご飯に興味が薄い事もありますが、そんなぐちゃぐちゃの最悪になった経験が全く無く滝汗滝汗



自分の定位置である、パンダママの膝の上を取られ、悲しげな表情を浮かべながら、お水を飲みつつ大人しく待っているパンダ娘を見て、



何てうちの子はお上品なんだろう!

お姫様に見える!!



と、見直してしまいました。



大量におしぼりをもらって掃除して、大変な外食でした!!

妹はこんな子供たちと毎日一緒でお疲れさんだな



さて。

従姉妹ちゃんが食べ終わった後、母に外へ連れ出してもらったら、やっとパンダ娘もご飯を食べ始めました。



私の注文したチキン南蛮は、ほぼ従姉妹ちゃんがぐちゃぐちゃにしてくれてましたが、一切れだけ綺麗だった余りを食べました。


ご飯とうどんも少しずつ、追加で注文した出汁巻き卵は7割くらい食べました。


プールでお腹空いてたのかな?



従姉妹ちゃんが去ったら、私の膝へ瞬間移動して、嬉しそうにニコニコしながら、ご飯を食べました。

その姿がいじらしくて、最高に可愛く感じましたデレデレ



ちなみに、従兄妹達の名誉のために言っておきますと、

従兄弟君はスプーンフォークを自在に使い、一人で食べてました。


従姉妹ちゃんも、ぐちゃぐちゃだけどフォーク使えてたし、もうしばらくしたら、ちゃんと食べられるようになるんじゃないかな?



それに引き換え、パンダ娘は、汚くはならないですが、中々自分では出来ないです。



パンダ家は、


家の平和      >>>>    食事介助の手間


だから、こう育ったのかも知れませんねニヤリ



 ---*---*---*---*---*---*---*---


パンダ娘のバースデーフォト・七五三フォトが出来ました。


毎年お姫様ドレスで写真撮ってますラブ