日曜日はパンダ娘と妹の子供兄妹を連れて、プールに行きました。

妹は用事があり、私の両親+子供3人です。

妹は関東に住んでますが、たまたま関西まで帰省して来てました。




従兄弟君は2歳9ヶ月、従姉妹ちゃんは1歳半です。行きの車では、従兄弟君とパンダ娘を私の軽四に乗せてましたが、流石男の子!

運転中に窓は開けるわドアは開けるわ、おばちゃんヒヤヒヤ滝汗




アンパンマンのチョコ菓子を食べてやっと大人しくなりましたが・・・


もぐもぐあー!手が汚れた〜!


ニヤニヤえー!ティッシュ届くでしょ、拭いたら?


もぐもぐそうする〜


従兄弟君は会話が出来る子です。

やっぱパンダ娘は遅れてるな〜と思いつつ、プールに着いてびっくり。


口の周り、シャツ、チャイルドシート、全部チョコだらけ!ティッシュの山もあるのに、全然使えてない笑い泣き



パンダ娘もまぁそんな綺麗に食べられるってわけではないですが・・こんなにダイナミックに汚した事は無く、ビックリしました。




さて、母はプールに入らないと言うので、私がパンダ娘と従姉妹ちゃん、父が従兄弟君を担当する事にしました。


従姉妹ちゃんは、まるで1年前のパンダ娘のように私にしがみついてきました。

お母さんと私を間違えているようです💦




お母さんを取られたパンダ娘・・・


ニコニコじゃんぷー


一人でも、楽しそうに歩いてました!

奇跡か・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き

いつもお母さんにベッタリなのに、今日は小さい子がいるから、譲ったの?

お姉ちゃんになったんだね!!



その後、従兄弟君がふざけてパンダ娘のビート板を自分のビート板で叩いても、泣かないで、むしろ面白がって笑ってましたポーン




追いかけっこをして、


ニコニコまてまてー!


爆笑いやだぁー!


というやり取りもしてました。

(私が先に待て待て〜!と言ったのをオウム返ししたので、会話成立しました)




帰りの車でも・・


クシャミが出た従兄弟君に、

キョロキョロだいじょうぶ?


ニコうん・・ぼく、だいじょうぶだよ。


会話してました。




従兄妹と会っても、いつもは絶対に関わろうとしなかったのに・・どうした事!?



実家についた後、何故か従兄弟君にじゃれつきました!

ビート板の仕返し!?


背が高いパンダ娘のじゃれつきタックルを受け、従兄弟君、横倒しにされタジタジです。

体重は、多分同じ位と思うけど・・ニヤリ




お正月に会った時は、賑やかな従兄妹達から逃げまくり、廊下に私を連れ出して、靴やドアを指差し、帰りたいとアピールしまくっていたのですが。

いつの間にか、成長していたんだな〜