パンダ娘は、最近になって自分でお着替えが出来るようになり、保育園の先生からも、毎日褒められているようです
(今年の先生は褒めまくる先生みたい!連絡帳情報です)
そのせいなのか、分かりませんが。
一人で着替えたい病にかかっております
着るのをちょっとでも手伝ってしまったら、
ん!
怒って服を脱ぎ始め、オムツまで脱いですっぽんぽん!最初っからやり直し!
徹底していらっしゃる
ボタンは出来ないので、ボタンの付いた服は、あまり着てくれません。
着るときは、ボタンだけ手伝わせてくれます。
保育園から帰ったらすぐ、パジャマに着替えますが、その後も違うパジャマ→元のパジャマ→また違うパジャマと2、3種類を着替えまくります。
一人でできると言っても、そんなに上手い訳ではなく、時間が掛かるし、頭が上手く出せなかったらやり直す時もあり、ずーっと着替えしてます
すごい練習してるから、そのうち上達できるかな?
こんなに着替えにハマるとは、やっぱり変わった人ですな、パンダ娘・・・
---*---*---*---*---*---*---*---*---
イングリッシュローズのクラウンプリンセスマルガリータ。
2番花が、たくさん開きました。

房咲で豪華です。初めはオレンジで、徐々に退色していきます。
初めの色が素敵です❤️