日曜日に、私の両親も一緒に、大きな公園まで遊びに行きました。
パンダ娘は、超絶人見知りで、ジジババにも全く懐いてないし、初めはご機嫌斜めでした
車から降りた瞬間、ベビーカーを指差して乗せろと要求。公園に来たのに一歩も歩かず、ランチタイムに。。。
しかし、ここから急に元気になって持ってきたパンをほぼ完食しました
ご飯の後、ネモフィラのお花畑で写真を撮って・・・
もう一度ベビーカーに乗せて、公園内のバラ園に移動していると、ベルトを指差し、降ろせアピール。
(黙って指差しているので、私は気づかなかったしかし、ダディが気づいてくれました!)
ベビーカーを降りたら、なんと自分でベビーカーを押しはじめました!
小さな体なのに、結構力があります。
バラ園までは15分位歩きましたが、ずっとベビーカーを押してくれました。
満開のバラ!
やっぱり地植えだとすごい花数ですね。
私もバラ花壇を作りたいなぁと思ってます。
パンダ娘がベビーカーを押しまくってくるので、そんなにゆっくりバラを見られませんでしたが
結局遊具のある場所には行かず、ずっと公園内の道を散歩してました。
その間も、全然ベビーカーに乗ろうとせず、自分で押してました。
随分自分で歩けるようになったんですね。
保育園も、大体歩いて行ってるし、ベビーカー卒業も近いかも?!