パンダ娘は、アンパンマン大好きです。


気がついたら・・・


アンパンマンのコップでミルクを飲み、

アンパンマンの野菜スティックパンを食べ、

アンパンマンのYouTube番組を見て、

アンパンマンのぬいぐるみを抱きしめて寝る


完全にアンパン教信者滝汗


最近、台詞も覚えてしまいました。

キョロキョロはなせっ!やめるんだ、ばいきんまん!


お願いげんき ひゃくばい!あんぱんまん!



ダディはサッパリわかってないようですが、どんどんアンパンマン関連の台詞が増えてきて、困ったもんですチーン



パンダ娘は、アンパンマンの長い台詞でも言えるのに、やっぱり普段の会話は出来ません。



かろうじて、大好きな牛乳だけは

キョロキョロMilk  milk! 

アンパンマンのカップを指差しながら、要求出来る事がありますが、それさえも、出来ない時があります。



やってほしい事は、相変わらず、私の手を取ってやらせるし。

たまに、シチュエーションに合った台詞を言うのですが、偶然か、演じてるだけで意味はわかってないっぽい気もするし。



やっぱり、発達障害なのかな。。。チーン

もうすぐ3歳。1歳半検診の再々検査があるし、その先には発達検査・・・



先行きが不安でいっぱいです。

パンダ娘とお話し出来るのはいつだろう。



いつお母さんって、呼んでくれるんだろう。


学校とか行ける知能なのかなー。。。



やっぱり暗い気持ちになってしまう時があります。

雨のせいかな・・・



雨の中。ミニバラ カルーセル コルダナが咲いてます。

ピンクの覆輪が綺麗ハート