昨日もパンダ娘は、車の運転席に座って、運転ごっこを楽しんでいたのですが、

(もちろんエンジンオフの状態)


しばらく遊んでいるうちに、お出かけしたくなりました。



ニコニコしゅっぱつ!!


と言って、助手席の私を押しまくって外に出させ・・・


ニコニコまだかなー?


更に私をコントロールして、後ろのドアを開けさせ、チャイルドシートに登りました。


お願いん!



運転席を指差し、ドライブしろとの指令です。


ええ〜・・どこに行けばいいの?ニヤニヤ


仕方ないので、当てもなく運転し始める私。

ふと、しばらく前に古着屋さんが出来た事を思い出し、連れて行ってみることにしました。




入ってみたら、古着屋さんというか、食器とか楽器とかもある、リサイクルショップでした。


そこで見つけたアンパンマン。

運命の出会い!!





良く知らないで購入しましたが、ダディによると、これはよく行くスーパーにも売っており、保育園の帰りに遊んだりしていたらしいです。



 アマゾンで6000円くらい・・・↓

 


結構汚れていたからか、1500円くらいでした。

お買い得?


お店で、このアンパンマンをじーっと見つめて


お願い・・・



お願いあ、・・・



お願い・・・っ!



何も言えないんだけど、欲しいアピールをしまくるパンダ娘でした。



家ではいつも、宇宙語で話してくるのに、何故か外では宇宙語は影を潜めます。

自分でも、宇宙語で話すのはおかしいって、わかっているのか??



私がアンパンマンを棚から取ってあげるまで、無理矢理取ろうともせず、お利口さんに待っています。



こういう空気を読む所があるので、自閉症ではなさそうだなって思う時があるんですが・・



他の子供がお母さんにおねだりしているのを見ると、やっぱりパンダ娘は全然おしゃべり出来ませんねチーン



アンパンマンを渡すと、抱きしめて離れなくなってしまいました。

仕方なくお買い上げした訳ですが・・・



このアンパンマン色々喋るんですね。

パンダ娘のおしゃべりに、役立ってくれるかなニヤニヤ



昨日買ってからずっと抱きしめてます。
保育園に行く前も・・・
アンパンマンに顔を押し付けてます。


余程にアンパンマンが、だいすきなのねーデレデレ

アンパンマン、顔が歪んで力が出なくなっちゃうよ 笑