昨日はご飯も食べずに19時半頃には寝てしまったパンダ娘。オヤツでそんなにお腹は空いてないと思い、起こすのは辞めておきました。
娘は私と同じく睡眠時間が長くないとダメなタイプのように思います。
最近、お昼寝を嫌がるので、19時には限界となってしまうことが多いです。
お昼寝していれば、21時位まで活動出来るんですが。
ということで、朝からいっぱい食べさせるため、お弁当的なモノを作りました。
一口サイズのおにぎり、ほうれん草入り玉子焼き、一口サイズにカットしたコーンコロッケ
赤い食べ物は嫌いのため、ちょっと彩りは微妙です
赤いボール皿に入れて誤魔化すという・・、

結果、朝からちゃんと食べてくれました。
完食はしなかったけど(多分量が多すぎた)
ほうれん草の卵も半分以上食べられました。
お弁当的なのを用意しておけば、ご飯作ってる間にお菓子を要求されても渡さなくてすみますね。
保育園のご飯は少ないから、16時に帰る日も、帰ったらお腹空いてるようです。
そこで牛乳を飲む前に、オードブルを出したら食べるかな?
テレワークだから、昼休みに作ってみるか?
メンドイけど・・・
