大熊猫家の桜。

今シーズン、クーポンを貰ったのをキッカケに、
思いきって購入した。
盆栽もどき。

外の桜より少し早く、
数日長く、楽しませてくれた。
そして、最後の一輪が咲いている。

名残惜しいが、早めに切り落とし、
来シーズンに向けて、
準備をはじめようと思っている。





外ではネモフィラが好調。



植栽達も、モリモリ芽吹いてきた。

ドウダンツツジは、
せん定しすぎてまばらにしか咲かない。
私の手にかかればそうなるだろな。
今年も切るから、来年も葉っぱだけの予定だ。



そして、
今日は、まだ雪が残る頃に予約してあった
苗その1が届いた。


ペチュニア(魔界)と、(純翠)。
これは寄せ植え用に。
純翠は爽やかな色で一目惚れ。
魔界は、どれくらい黒に近いんだろ。
ヒューケラと、合うかな?





ザウルスゴーヤと、丸くて白いアップルゴーヤ。
結構大きい苗。
直ぐ植えつけたいサイズだ。
摘芯も出来そう。

週末に植えつけたいな。