おはようございます♪
嫁のしずかです
運気コーチうちだ☆おきたのオリジナルメソッド運気分析にも記載のある暦と、
魔女静香が人生の転機になった人続出中「魔女の予言」で使用しているルノルマンカードの組み合わせで
本日の暦&カードをお届けいたしま〜す
本日の暦
【仏滅】六曜における大凶日。婚礼などの祝儀を忌む習慣がある。「何事も遠慮する日、病めば長引く、仏事はよろしい」ともいわれる。また『物滅』として「物が一旦滅び、新たに物事が始まる」とされ、「大安」よりも物事を始めるには良い日との解釈もある。
【天一天上】天一神が天に上る癸巳の日、また、その日から16日間。方角の禁忌のない期間。旅行や休暇、おでかけは吉。家の中さえ綺麗にしておけば、問題なし。(9/13迄)
【神吉日】神事に関すること、すなわち神社に詣でること、祭礼、祖先を祀ることに吉とされる。
というわけで、今日から1日ですね!!
お朔日参りに行かれると良さそうです♪
<お朔日参りって?>
本来は新月(旧暦の1日らしいんですが…)、
現在は月のはじまり〜で、1日に行かれる方も多いとか。
暦をブログに書き始めてから、私も勉強になります

正月の元旦をはじめとして毎月初めの1日に神社に参拝することを「おついたちまいり」と呼び、神恩感謝の真心を捧げ、無事に過ごせた1か月への感謝と、新しい月の無病息災・家内安全・生業繁栄・商売繁盛などを祈念し、益々大神様の御加護を頂けるようにお参りする古式ゆかしい習わしです。(白山比咩神社のHPより抜粋http://www.shirayama.or.jp/event/one.html)
というわけで、神社に行こうかな

ただ…早朝から雷がすごい〜〜
無理のない範囲で…ね!

無理のない範囲で…ね!
塩とお酒で清めるだけでもいいかもっ!
大切なのは、気持ちですから

自分の運気を知りたい方は、こちら↓
本日のカード
32.月
6.雲
今日は、何かを決めるということは、
見送った方がいいかも。
前から決めてたことは、大丈夫。
ちょっと直感が働きにくそうです。
たまには休息も大事ですよ〜
最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。
今日も素敵な1日をお過ごしください

ウチだけ =UCHIDAKE=
LINE@でウチだけのお得な先行情報をGET♪
初回登録特典もありますよ♪
追加はこちらから↓