あっという間に4月が(・・?)
こんにちわ

なかなかこちらにくるの
読ませていただいているだけで
自分はそっちのけです

頭パニックで

とにかくやることが…
会社としての契約が
水、電気、
警備会社
エレベーター管理会社
内見のための
電気短期契約
NTTやら
出納帳…
水って計算するんです

水道局が付けたメーターは
水道局が測りますが
建築の方がつけた
メーターは
測って計算請求
前の建物と同じ仕事

賃貸さんとか
うちのは計算しません

水道局が付けたのだから
前の時も思った
なんで建築業社が
つけるんだろ…
短期電気は電話だと
会話が途切れますし
お客様番号言うの
間違えるのやばい😰
発作でね😠
ネットでやってます

会社さんとは
直接対応で
これまた発作起き起き

直接会っていると
発作でても
すみません
で話せる

どこまで話しましたっけ⁉️と
電話も言えるけど
いきなり黙るので
様子分からないですからね
電話口の方は
だから
なんか嫌で…
1人でやってます😂
主人と会社やってますが
今まで
外で働いてくれてましたから
こちらの仕事
ノータッチ
でした

仕方ないのですが
説明がめんどくさい

話しても
聞いてきて時間が…
また説明するね

が
主人混乱😵💫
自分でやった方が早い

主人には
今回の建て替え会社の
対応をまだしてくれてますから
お任せで

コンサルの方
私…苦手で

ありがたや

まだ決まってなくて
スカスカの建物ですから
楽

口座引と落とし手続きや
点検日決めるやら
その他
やっていたら…
自分のところの
口座引き落としの手続き
忘れてた

まだ振り込み用紙くる
速攻昨日
やりました
銀行に聞いたら
引き落とし手続き用紙
あるから
もらわなくていいですよ

やったー👍
問い合わせまでは
私が
主人契約者だから
行ってきてくれ〜
と



日にち
あっという間に
過ぎてますね
ゴールデンウィーク…

5月に主人
お店経営しよう
思っていたのに
無理だった

6月かな〜
カフェバー☕️🍷
私もやるな

昼間のカフェと
夜の少し出すおつまみ⁇
私の
栄養士資格書もって
区役所行けば
食品衛生のシールもらえる

あと
前〜に主人の父に
頼まれた
防火管理者の資格
私〜



主人とらなくて良し

主人よ

感謝してくれ

一緒に住むようになった
長女ファミリー
朝
お孫ボーイ
バタバタ〜っと
上がってくる

可愛いが💕
来るか〜
と


毎朝思う🤣
久々なのに
長々と
本当に長いな

すみません
