いろいろ処分していて見たもので…(T-T)
おはようございます

こちら
いきなり気温下がっており
寒😨
服悩むわーです

いい加減
安定してくれませんかね!
頭痛すごいんですけど

引っ越しの片付けは
もう終わっているのですが
収納場所少ない😠
なので組み立ての収納棚?
引き出しの
棚というのかなぁ
わからない

そこにしまうために
ではないけど
娘たちが小さな時
書いてくれた手紙とか
幼稚園や小学校の
作文やいろいろ
可愛くて

でも今回で
写真を撮って処分しようと
今の携帯
写真綺麗に撮れるから

写真も写真に撮る

その中に
診断書が紛れ込んでいて
自立支援更新のときのや
障害者年金の
普通はもらえない?はず?
主治医さんが
パンダさんのは
難しすぎて〜



これであってる

違ったら大変だし
申し訳ない

ダメだから

今の病院に行く時は
前の病院から
てんかんセンターが
廃止になり
ここでVNS入れて
効果現れず…
薬何度変えてもダメで…
あなたは治らない
とまで言われて…
紹介状くれなくて
自分でネットで探して
今の主治医さんみつけて❣️
VNS入れてるから
余計探すの大変で…
診断書の内容確認を
させてくれて
前の情報がないから…
今のは
MRIとかでわかるけど
始まった時のは
話してくれた内容と
合ってる?と…
親切だぁ

確認でコピー
くれたんだっけなぁ

忘れた

あと手術の説明が
出てきて…
見ていたら
泣いてた
いつの間にか…
てんかんになったきっかけ
発作が出始めたときのこと
ちゃんと合っていて
開頭手術説明は
絵で書いてくれてて
どこにてんかんが出てるか
もう…
あちこちどころじゃない
VNS入れ替えの時のもあって
外傷性…
なんでこんな悔しい自分に
なったのか…
病院から見放されるの
当たり前だわ…
2つの病院に
見放されてるから
もう来ても
治らない
酷いこと言われたけど
そうなんだなぁと
今の主治医さんは
見放さないよ

言い方悪いけど
2人で勉強みたいに
いろいろやって
1日でもいいから
発作ない日が
あるようにしていこう

どこ行っても手術できない
無理
そう言われてきたけど
手術してくれて
手術後すぐは
ない日ができた

でも
またない日がない…
仕方ない

この診断書と
手術説明は
とっておこう

教授になった主治医さん
講演?なんだろう🤔
行った時に
海外でも
パンダさんのを
話してるんだよ…
それ
よく言われて
また海外にいくから
話していい

先週の受診で言われて
どーぞー

あー😮💨
可愛くて

とっておいた
娘3人分
写真撮るの大量

携帯どうにかなっちゃいそう

あと何日
かかるだろ
またまた長いなぁ
すみません

みなさんは
とってあります

どうしてます

なんかくらい文と
明るい⁇悩む⁇
内容ですねー😅