私をグレードアップ | やこぴーの大きいひとりごと

やこぴーの大きいひとりごと

日々感じたままに、、、



思い切って行って良かった〜〜(^O^)




テレビCMでコンサートがあるのを知った時には残っているのはS席とA席だけ(^^;)
近所のチケットぴあに行ってみたけど、もう良さげな席も無く

そして内容を知るとピアノをやっている姪にも聴かせたいとの思いも。

そうなると、ちょっと躊躇う金額。。。




そんなこんなしていると、又々テレビで当日販売のCM。


何処からか、「当日券にいい席があるかもね^_^」の声。


姪にスケジュールを確認すると、予定が入ったらしく❌

ならば、私ひとり一番いい席で🤩

と、当日券売り場に並びゲットした席は
センターの前から4番目😍 ♪(v^_^)v

佐渡さんの指揮も良ーく見える❣️

演者の表情も指先も良ーく見える❣️


何より
オーケストラの「圧倒的な」音に包まれたいという私の長年の要望も満たされた💕



最初のバーンスタインのキャンディードが始まると
「そう、これ💕  この音💖✨」
と魂が喜ぶを感じた😊💕💕
良かった〜〜💕💕💕と思っていると


額の真ん中辺りがムズムズ。。。




2曲目、ベートーヴェン
交響曲第6番へ長調OP.68 田園

ノイズの無い滑らかな音達。心地よいなぁ。


3曲目、ブラームス
ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.3

ピアノのヴァレリー・アファナシエフが登場すると

ど素人の私には
バックトゥーザフューチャーのビフのおじいさんになった時の姿にしか見えないけど、いざピアノを弾き始めるとその手は若い女性のように白くしなやか。

まるで肘から下は力を入れて無く、持ち上げた手首をその重さでピアノのまで下ろしているだけのように見えた。
パソコンのキーボードをタッチしているかのごとく軽やかに。



さすがに100人にも及ぶオーケストラは圧感💖😍