お久しぶりです。

アメブロ、ログインできなくて、しばらくほっといたのですが、どうしても、どうしても書きたいことがありまして。


11月12日に旅立ってしまわれた昔の推し、KANさんのこと。


あれは、大学受験の頃かな?予備校生でした。そして、その時、人生初といっていいぐらい、好きな人がいました。


その人を想うと涙が出るくらい好きでした。


受験が上手くいったら告白しようと決めてました。


まさしく『愛は勝つ』です。


その恋は叶いませんでしたが、大学生になり、学友もKANさんファンがいて、みんなでコンサートに通いました。

しばらくは、ファンクラブにも、加入して、追っかけるほどのファンでした。


月日は流れ、子育てでコンサートに行くこともゆっくり音楽を聴くこともなくなり、いつしかファンクラブの更新もしなくなりました。



子どもたちを寝かせた後にYouTubeでハマってしまったのがコブクロの黒田君のトークでした。


最近は、ずっとコブクロを聴き、コブクロのライブに行き、


そんな中、今年の3月にKANさんのガン公表から、少し気にかけてTwitterをチェックしてました。


ポケカラでも、KANさんの歌を歌うようになり、やっぱりKANさんの歌、KANさんのピアノ、いいなあと思っていたところ、


仕事中にスマホの画面に訃報のニュースが飛び込んできました。


その週末は、もう、何もできずに落ち込んでいました。身内が亡くなったようでした。


なんか、心にポッカリ穴が空いたような。


CDショップを巡って、特集してないか見てみたり、でも、何もなくて、


ネットで行けなかったライブの DVDをポチッとしてみたり、


YouTubeではKANさんの映像を観たり、


自分の青春時代を共に過ごしてくれていたKANさん

旦那と同じ歳で、ほんと、身内のような感覚でいたKANさん

しばらく、忘れていてごめんなさい。

こんなにいい曲ばっかりなのに、しばらく聴いてなくてごめんなさい。

そんな、毎日。