うちのお風呂はバランス釜。

追い焚きができることを条件に家を探したら、金額的に合うのがバランス釜のこの家でした。

幼少の頃はバランス釜のお風呂に入っていたと思いますが、実家は追い焚きができない、毎日熱湯を足して温度調節するタイプでした。


バランス釜のうちのお風呂は、湯船に給湯する蛇口とシャワーと切り替えるようになっていて、切り替えのつまみがあるのですが、先日ここが壊れました。


これが使えないので湯船への給湯もシャワーも出なくなりました。


子供の頃はシャワーがなかったので、湯船から湯を汲んで頭や体も洗ってましたが、今やると不便きわまりない!


湯船のお湯はどんどん減るし、お湯を給湯できないので、別についている水道から水を足します。そうすると温くなるので常に追い焚き。


そういえば今基盤が足りなくて、給湯器が壊れた家庭は4ヶ月待ちとかニュースで言ってたな。うちも半年とか待たされるのかな? 嫌だなぁ。


と、思ったのですが、バランス釜だから基盤無関係か。しかも追い焚きはできるから、つまみが壊れただけかも。


でも一人暮らしなので家に人がいないし、やっぱり週末までは修理できないな、と思ったら、今日テレワーク!

不動産屋さんに電話をしたら、すぐ修理業者から電話があり、やはりいつ家にいるのか確認されました。

「明日家にいます!」

という訳で、今日見に来てくれることになりました。テレワーク、こんないいこともあるんだな。


今日直るといいなぁ。