組分けテスト終了🐾
皆様お疲れ様でした
🗒️各教科感想
国語
説明文が難しかった。前回よりは埋めれた。
算数
前回と同じくらいか易しかったのに、計算ミス1問 目標点の達成はならず、、。
理科
難しくなかったが、解答を見たら間違えが多かった。どうしよう
社会
難易度は普通。覚えてなかった用語が数個出た。公民が余り良く出来てない。
国語の説明文は、S組の男の子も答案が埋めれず白かった子がいたそうです
国語が難しい回だった様子なので、もともと取れない子猫には追い風かもしれません。
しかし、いつも得点源の理科で撃沈しました算数と社会は普段通り。
なので前回と同じくらいの立ち位置と予測とのこと。
6年になってからは、理科が1番大変な様子🐾
5年生までは演習問題の練習応用までスイスイこなしていましたが、
基本or練習のみでギブアップ。。
物理的にこなす時間が足りません💧
算数の予習が無くなったのでその時間を使って理科の復習を授業前にこなさないと回りませんね。
一度スケジュールを一緒に組み立てないと📝
次は4月の合不合第1回まで復習をしっかり頑張りたいと思います🐾