みなさま、組分けテストお疲れ様でした飛び出すハート


全体的に易化だったようです鉛筆

これは平均点高そうですね❢


Bコースボーダー ≒290

Cコースボーダー ≒380

Sコースボーダー ≒440

↑↑今回が5年生で1番高かったと勝手に予測🐾


子猫はというと、昨日は力を出し切ってぐったり、、ネガティブ

テスト後に待ち合わせてお昼を食べ帰宅。

学校の宿題だけ済ませて早めに就寝しましたふとん1



🔲各教科感想!?


算数 8️⃣以外は基本的な問題で簡単だった。


8️⃣は(1)だけ解いてみたけど解らなかったそうです。老猫も問題を見てみましたが過去問より易化していたので、平均点は110点は超えるのでは無いでしょうか無気力

160〜176点予測で偏差値≒60程度かな🐾

子猫が目標としている65は難しいですね真顔


みなさん良く解けていた様子なので凄いです✨️


国語 物語文が難しかった。


どこまで解いたか確認しましたら35程度空欄だそうですので、80〜90点の予測で偏差値40くらいかもしれません爆笑


理科 簡単だった。


過去問より易しかったそうです。過去問では偏差値65overでしたが、易化なので恐らく≒60 の予測です。

理科は易しい問題で間違いが多いので、老猫は心配です驚き


社会 普通


社会は過去問でも得点出来てなかったので50overが目標です。

子猫は算数と理科の計算以外は問題用紙に書き込まないので、社会は全く予測不能です凝視


今日は学校から帰宅したら、第一回の予習ですね。

まだテキスト開いてないですが、正直何をすれば良いか解らないです。

とりあえず漢字とことば、計算、算数の例題でしょうか??


まだ、校舎から説明が何もないので、

進め方等アドバイス頂きたいです飛び出すハート


1番不明なのが4まと真顔


みなさまのブログにお邪魔させて頂いて、老猫も勉強させて頂きます📝