今日はお勉強と関連して、、近視について
みなさまの大事にお子様方も視力の低下は気になりますよね。
子猫は1年生で既に学校から視力検査の用紙を貰ってきて秋頃には眼鏡をかけ始めました。
既に0.5〜0.6でした🤓
まずはアトロピン治療を開始。
ロートクリアビジョンEXを飲んでいます。
4年生で視力は0.2〜0.1に
週に3〜4日イードフを使用しています。
塾の日は朝から長時間着用になってしまうので使用していません。
現在は0.1程度です。
老猫が強度近視の為、進みが早いようです
なんとか裸眼で0.1をキープ出来ないかと願っています
知り合いのお子様だとアトロピン等しておらず学校で引っかかってから半年〜1年程で0.1切ってしまった方を複数知っているので、
手立てを打たないよりは良かったのかしらと自分に言い聞かせております