みなさんこんにちは、王子リボン歯科・矯正歯科の歯科助手です昇天

35枚目のマウスピースを使用しております!

現在の私の口がこちら



特に歯を動かすマウスピースではないので見た目は変わらないのですが...




私の現在の歯見てもらうとわかるように左側が全然噛んでありません泣き笑い


これをしっかり噛むようにゴムかけを使用する生活をしております〜


まだまだ噛むまでは長い道のりな気がしております...

頑張ってゴムの使用を続けていきたいと思いますびっくりマーク







今回はマウスピースのケアについてお話ししてみようと思います!


そんなケアしていくマウスピースは

私が使用していた34枚目のマウスピース!




マウスピースを7日間使用していると

黄ばむ感じがあります〜タラー


7日目使用し終わって口腔内にはもうつけないけど、記念に残しておきたいなぁと思っていたのですが...


この黄ばみ、どうしても気になる驚き


ということでキッチンハイターにつけてみました!


キッチンハイターを水で薄めて2時間ぐらい浸けると!



かなり微妙な差ではありますが少しマシになりました!


自分の口に戻すマウスピースにはキッチンハイターはちょっとお勧めできないのですが、保管するためだけならこんな方法もあります〜


自分の口に戻すマウスピースにはマウスピース専用の洗浄剤がオススメキラキラ




かなり綺麗になるので愛用しております♡


これ以外におすすめのマウスピースケアグッズがあれば教えてください〜ニコニコ


ではまた!




私の歯のケアグッズ



王子リボン歯科・矯正歯科