飾る程度の教養は無用 | アメブロなpandaheavenブログ

アメブロなpandaheavenブログ

最近漫画の先生始めました。
好評です☆

写真を撮ったり映画を見たり。でもやっぱり普通が一番!
みんなも無理しないでね!

 

こういったワンフレーズが、どこかのなにかの、きっと神々しいなにかであると、さっさと自分の心の神棚に置いて済ませちゃう人は愚かだと思います。

 

これは高みに置いて飾って崇めるなにかではなく、日常使いに頻繁に使いこなす着想であって、形をそのまま大切にしとくもんじゃないんです。

 

この言葉の出自が、どんな困難や切望からギリギリの線で生まれ落ちたものかを慮(おもんばか)れれば、自身が困難に陥る寸ででも踏みとどまれもするし、これに似通う誰かの困難を軽微に済ませるだけの知見も得られます。

 

それは食うとか寝るとかと同じ生活線の上にあってこその価値で、常々応用の効く根幹っぷりなんですから、自身の生きざまにも他者の困惑にも速攻の役割を担えます。

 

それはやっぱり自身が常々要るんだって思ってる人にしか探し始めさせないし、見つけれたって宿りかねる人も出てきちゃいます。あっても、なくても、にし易いパーツではあります。

 

その繊細に耐えうる人ですか?

人に渡せると、元気出ますけど、要りませんか?

 

ぼかぁ、欲しいなあ。