ピンとこないんですけれど | アメブロなpandaheavenブログ

アメブロなpandaheavenブログ

最近漫画の先生始めました。
好評です☆

写真を撮ったり映画を見たり。でもやっぱり普通が一番!
みんなも無理しないでね!

東京で26人感染中、12人がホストというニュースがあったり、自粛中にホームパーティでクラスター発生とか、わたくしのような田舎住まいの者では「え?ホスト何人集ってるのさ」とか「ホームパーティってホントにやる人がいるの?参加してる人がいるの?へえ」と共感も何も、その存在が、生態が、どういう催しなのかも正直ピンとこないのです。

 

渋谷で集団で騒ぐハロウィーンのニュース見かけても、うわ、なにこの騒ぎたいだけの連中。なんで集ってるの?冴えない人たちがなんかたくさんいる!と妙に他人事になってしまうのです。

 

なんか、特異すぎて、外国見てる気分にすらなったります。そのどれもが「この生活って憧れれるのかな」と「?」がついてしまうのです。でも楽しいのでしょう。しかしピンとこないのです。

image