テレビ見ていて、今はこういう時期なので、と前置きをして、テレビの中の人も一生懸命励ますつもりでいろいろなことを言いながら「共に頑張りましょう」って言ってきます。何人も何人も入れ代わり立ち代わり言ってきます。励ましですもんね。いい言葉なんですよね。
でももう本当にお腹がいっぱいで食傷気味です。頑張りきって、すれっからしのぺらんぺらんになってる人間に、波状攻撃みたいに「頑張りましょう」と言われると、テレビはもう見ないと思うだけです。
すでに頑張りきってる人たちに伝える言葉はございませんか?
頑張ろうって言わないままに励ませる語彙をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
本当に助けてください。
頑張ろうって、「かたくなに、(気を)張る」んで、神経がくたくたになるんですよ。そこへ一撃「頑張ろう」って加えたら、神経の糸、引きちぎるんです。伸びきってるから。ぶちんといくんです。せめてもうちょっと、優しくしてほしいのです。
励ましたいなら、どうか別の言葉で、お願いします。できればあなたの言葉で。その時「頑張ろうね」以外だと、もっとだせる元気があるかもしれません。