今日は、日産ノート(オーロラフレアブルーパール)の話です。

(オーテック:E13)

 

この間、ここで、ボンネットの飛び石の事を書きました。

 

サビるのが嫌なので、カー用品店に行って、

タッチペンを探したのですが、

「オーロラフレアブルーパール」のタッチペンが無かったです。(><)

普通にあると思ったのですが・・・。

 

ちょっと、特殊な色なのかもしれません。

 

それで、今日、いつものディーラーに、電話しました。

 

私は、いつもお世話になっている営業マン以外の人とも、

しゃべったりするので、営業マンを間に入れないで、

直接、サービスのフロントに、電話を繋いでもらいました。

(サービスのフロント=整備の受付)

 

案の定、知っている人(工場長)が、

電話に出たので、話をしました。

 

この時期は、お店のメンバーが移動になる時期なので、

「もしかしたら、知らない人かなぁ~。」と思っていたら、

知っている人でした。

 

あまり、ディーラーに、なじみが無い人は、

全部、営業マンに言ったほうが良いですよ。

 

工場長が言うには・・・。

販売している車両なら、

タッチペンは、揃えられる感じだったので、

注文しました。

 

あまりにも、特別専用色だと、無理かもしれないので、

もし、タッチペンが必要だと思ったら、

ディーラーに聞いてみてください。

 

価格ですが、

普通(ソリッド)なら、1000円以下くらいで、

パールが入ると、2000円以下くらいだそうです。

 

あと、

日産カードで、割り引きになるので、

日産カードで買い物したほうが良いです。

たぶん、5%引きだと思います。

(ちょっと、確認していません。)

 

私は、ブッキーなので、

ちゃんと塗れるのか、心配です。

失敗したら、ボンネット交換かも・・・。

 

全然、話が変わりますが。

GT-Rの塗装は、違う見たいです。

 

普通は、

・上塗り(クリア)

・中塗り(色)

・下塗り(サビ止め)

という構成になっています。

 

GT-Rは、違います。

・上塗り(クリア)

・中塗り(色)

※・クッション塗装

・下塗り(サビ止め)

 

この「クッション塗装」で、

飛び石からボディを守っているそうです。

 

2012年モデルの時に、水野さんが話していました。

今も続けているとは思いますが、

確認していません。

 

うちのノートも、これだったら、良いのになぁ・・・。

値段は、結構、高くなると思います。

 

飛び石だけは、しょうがないのでしょうが、

なんか、心が割り切れないですね。