今日は、ノリモノ雑貨・車型ギフトのお店の話です。

 

お店に許可をもらって、

ここに書いています。

 

昨日、「東京オートサロン2024」に行った時に、

たまたま、見つけたお店でした。

 

まったく、買うつもりは、サラサラ、ありませんでした。

ちょっと、大きいR34が目に入ったので、

止まって見ていました。

 

お店の名前は、

「CAMSHOP.JP」

です。

(「実店舗は、無い。」と言っていたと思います。)

 

そこで買ったのは、

ウェットティッシュケースです。

 

日産スカイライン(R34のGT-R)

ボディーカラー:シルバー

6600円

 

昨日の店頭では、ブルーとシルバーがありました。

パンフレットには、ブラックもあるみたいですが、

今回は、見ませんでした。

 

やはり、ブルーは、売れるみたいでした。

見た感じも、ブルーの方が、目に飛び込んできます。

なので、ブルーを買おうと思っていたのですが、

色々、スタッフの人が熱く説明してくれました。

 

1つは、

日産に、認めてもらうために、ブルーを持って行ったら、

R34のGT-Rは、シルバーだから、

「シルバーを出さないと、許可しない。」と言われたそうです。

なので、急遽、シルバーも出す事になったみたいです。

 

それに、キャリパーも、忠実に再現しているそうです。

 

私は、日産ファンですが、

そこまで詳しくないです。

(お恥ずかしい・・・。)

 

一応、スタッフの説明では、

ボディーとシャシーが2つに別れます。

その中に、ウェットティッシュを入れれば良いそうです。

それか、普通のポケットティッシュでも代用出来るそうです。

箱のティッシュは、入れられないみたいでした。

 

私が気に入った部分は、

手転がしが出来るのが良かったです。

4輪のタイヤが回るのが、とても好感が持てました。

 

てっきり、置いておく物なので、

タイヤは、動かないと思っていました。

 

お客さんで、若い男性が、

通販で、シルバーを買って、

「今日は、ブルーを買いに来ました。」と言っていました。

 

それと、

近くにいたカップルは、

女性の方が、ものすごく気に入ったみたいで、

「欲しい。」と、何回も言っていました。

男性は、見ては、いましたが、言葉は無かったです。

 

私の予想ですが、

男性に買ってもらったのではなく、

女性が、自分のお金で買ったと思います。

それくらい、女性に勢いがありました。

 

で、

私はというと、ブルーにしようか迷いましたが、

結局、シルバーにしました。

やはり、日産が、「出して欲しい。」と言っていたカラーなので。

 

あとで、パンフレットを見たら、

他の商品もあります。

 

たとえば、

バッテリー充電器とか、

ワイヤレスマウスとか、

ブルートゥースのスピーカーとか・・・。

それらは、メーカーの公認マークが入っていません。

 

今、買った商品の裏に、

ちゃんと、日産の公認マークがありました。

 

私的には、結構、重要なマークです。

これが無いと、あるのとでは、

全然、価値が違います。

 

なので、買った人は、

箱も大事にしてくださいね。

 

買う時に、商品を入れる袋を、もう1つ付けてくれました。

買ってくれたみなさんに、そうしているのかは、わかりません。

 

説明も、丁寧で、いろいろ教えてくれて、

熱心に、話をしてくれたので、

仕事ができる営業マンさんなんだと思います。

 

いや、待てよ。

もしかして・・・。

 

私「もしかして、社長さんですか?」

店「そうです。」

 

いやーーーーー。

ビックリしました。

 

まさか、社長さんとは・・・。

 

だから、袋も2つくれたんだぁ。

なんか、周りのスタッフに相談する事もなく、

普通の会話の中で、余分に袋をくれたので、

「そういう物なのかなぁ~。」と思っていました。

 

どうりで、説明が丁寧だと思いました。

驚きました。

 

今、横に、買ったGT-Rがあります。

サイズも、少し大きいので、見ごたえ抜群です。

日産公認だけの事はあります。

 

今度は、ブルーも欲しくなります。

 

これは良い買い物でした。

値段は、少し高いですが、

十分に、楽しめる商品だと思います。

 

私は、ティッシュは入れないで、

箱のまま、部屋の中に飾るつもりです。

 

「みなさんにも・・・。」という訳には、いきませんが、

ホームページを覗いてみてください。

 

ジッポもあるみたいです。

 

R34が好きな人は、ハマルと思います。