2018.6~まずは自己流タイミングで妊活スタート。現在3周期目の妊活初心者ですヒヨコ
犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま

8/22水曜日 D23 高温期5日目


基本ガタガタな安定しない基礎体温が少し安定している気がお願い
高温期だし、もう少し上がって欲しい気もするけど、ガタガタがないだけましあせる
漢方薬、頑張って飲んでるのでその効果だといいなぁぶー
温経湯ってやつです↓
あまりリサーチしてないけど、あんまりこの漢方を妊活で使ってる人見ないかもキョロキョロ
もうちょいリサーチしてみますパソコン
しかし、PMSのダルさには全然効かないですぐすん


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま
兄familyがお盆休みに帰省して来ていて、一緒に食事した時のことなんですが。

兄とは昔は仲が良かったのですが、
今の兄は、空気読めない発言が多くて、あまり好きではなくなりました。
遠方なので、年1回会うか会わないかだからまだいいです。

食事の時に兄と話しましたが、子供のことを質問攻めしてきて、は?って感じでしたえーん
子供はそろそろ?どうなの?とかありがちなお盆のあるある話ではありません。。。

「家の近くに幼稚園とかあるの?どこの幼稚園に入れるの?」
「あそこだとどこの小学校なの?」
「中学は?受験するの?」
「塾とかは行かせるの?」
といった子供いる前提の話で質問攻めでした。

は?子供いないので知らんし真顔

ちょうど姪っ子が中学受験の歳なのですが、
「中学受験について何かアドバイスない?」とも聞かれました。
私は中学受験もしてないですし、別に仕事がそういう関係とかでもありません。

何を聞きたいのかマジで謎。

まじ変な兄。うざい。←
子供いる前提の話されても知らん真顔

こういう話をされると、子供のいない自分ってほんと価値がないってか非生産的?なんかなって思いますね。
ひねくれてますね笑い泣き


私の現在の頭の中は、
和歌山のアドベンチャーワールドでパンダの赤ちゃんが産まれておめでとうってのと、赤ちゃんパンダの成長のことパンダと、
週末予定している上野動物園(これもパンダ目当てパンダ)のことでいっぱいです。
ザ・非生産的。←

子持ちの方とは人生のステージが明らかに違いすぎて、たとえそれが兄妹だとしても気後れします。
置いてけぼり感が半端ないです。

思えば、独身の時。
周りがどんどん結婚していった時も置いてけぼり感が半端なかったなぁチーン