10月16日(火)
午後から栄養指導がありました

抗がん剤治療中や手術数日後にも
アドバイスを頂いている栄養士さん

今日はお話しできて良かったと
しみじみ思いました照れ


というのも
私は心配し過ぎて焦っていたみたいですショボーン


『一度痩せるとなかなか太れないので
    手術後はなるべく体重を落とさない
    ようにしましょう』
この時期の食事が術後の体力回復に大きく関わると、胃がん手術に関する本に書いてありました


とどちゃんは
1日に何回も下痢をしているけど
ちゃんと栄養が取れているのかな?

病院食より好きな物を優先して食べているし
おやつに出されたカロリーメイトやメイバランスは食べずに、コンビニで買ったプリンやチーズかまぼこを食べてます
美味しく食べていて良いけれど
カロリーは足りているのだろうか?
栄養バランスはどうだろうか?


不安な気持ちを
とどちゃんに漏らすと

「もうちょっと痩せても良いな
    むしろ痩せたいウインク 」

なんて、悠長に言うとどちゃんに
「そんな事言っちゃダメだよ
    今ちゃんと栄養取らないと
    ダメなんだから」
私はしかめっ面プンプン


そんな私達に栄養士さんがきっぱり教えてくれました

食べてはいけない物は
何もありません

以前は
あれはダメこれはダメと禁止していましたが
今は何でも食べて良いですと指導しています

大切なのは食べ方
ゆっくり時間をかけて食べること
1日何回かに分けて食べること

しいて言えば
噛みきれないほど硬い物は食べない方が
良いです

きのこやゴボウなどは
柔らかくして良く噛んで食べればオッケーOK

お肉もオッケーOK
豚も牛もオッケーOK
お刺身も新鮮ならオッケーOK
むしろ、筋肉が落ちないように
たんぱく質はたくさん取って下さい

牛肉も良いの~?チューチューチュー




じゃあ
どのくらいの量を食べれば良いのか?

今までの1/2食べられれば充分です


腸ろうからの栄養が1パックに減ったので

痩せます
今日から痩せます
それが普通ですから オッケーですOK

無理に食べようとすると
オエッてなっちゃうので

今は
全然無理しなくて大丈夫OK

そのうち、喉のつかえが取れてくれば
食べられる量も自然と増えてきますから


とどちゃんは
胃だけじゃなくて食道も無いので
食道がん手術を受けた人向けの
説明なのかも知れません
とにかく飲み込みに気を付けるように
言われました



おかゆが好きじゃないと伝えたら

良~く噛んで食べるなら
明日から普通食にしますよ
オッケーですOK

もう何日も前から
普通のご飯食べてたんですけど・・
それは内緒で~すてへぺろ



明るくておおらかな栄養士さん


美味しければオッケーOK
楽しければオッケー    OK 
とっても気が楽になりました


私もとどちゃんと同じペースで食べれば
痩せられるのかしら?