マイリトルラバーってやっぱいいなと最近思う。
でも最近の曲はとか活動は全然知らなくて、数ヶ月前にグータンで見たAKKOが鈴木蘭々みたいな
骸骨のような老け方をして軽くショックを受けたのを機に聴きはじめたんだけど。
やっぱ30半ばにもなると男も女も老いは隠せないね。
キムタクとか最近バラエティ番組に出まくってる西川貴教もほっぺが落ちてきて
特に西川なんか濃い化粧も相俟って不気味な顔になってきてるし。
つんくにマヨネーズをかけたようなもう、見るだけで胸焼けするような顔。
逆にAKKOとか蘭々は頬がこけてバルカン半島の人間みたくなってる。
誰かの言葉に惑わされぬように
そして誰かの痛みから逃げ出さぬように
人生は想像力が大事だということを雨が降った日なんかにジョー・サンプルの
A Rainy Day In Montereyとか聴きながら感る。
一杯のコーヒー飲むのも想像力次第で全然違う。
ちょっと前までは雨の日とか憂鬱で仕方がなかったんだけど
ここ2、3年は好き