声調の組み合わせが難しい方に!! | 新宿・銀座の中国語スクールで働く中国人アドバイザーのブログ

新宿・銀座の中国語スクールで働く中国人アドバイザーのブログ

リンガフォン中国語教室に勤める中国人スタッフです。
中国人スタッフから見たリンガフォン中国語教室の状況や日本と中国関連の情報・ニュースを綴ってみます☆


今日は黄先生に、中国語学習方法を聞きました中国
今回は、「声調」ですsei

--------------------------
中国語入門者にとっては声調とピンインがとても難しいことだと思います。
特に、声調の組み合わせはもっとも大切な部分ですね。
多くの生徒さんは、声調一つの発音ができますが、
声調を組み合わせると、声調が変わったり、間違ったりしますよね~ 

それを解決する為に、効果のある学習法があります。
声調の組み合わせの同じ例で、練習する事!

例えば 第一声+第一声 通知  苏州  开车 。。。
        第一声+第二声 :阿姨  非常  腰疼 。。。
 

練習を重ねる事によって、声調の組み合わせのリズムを覚えますので、
リズムで声調を覚える事ができます。 
--------------------------

みなさんも是非試してくださいね!!