皆さんこんにちは
今日はカウンセリングをしていて仕入れた、最近の大学生の事情について
ご紹介したいと思います
現在、R大学経済学部3年生のK君
サッカー好きで、超さわやかな笑顔がキュート・・・
大学では第2言語で中国語を1年間お勉強していました。
今はうちのスクールで英語を中心に学んでいますが、来年の2月から香港or大連で起業している2歳年上の先輩(中国、ベトナム、カンボジアで病院経営)のお手伝いをしに1年間行くそうです
そもそも2歳年上って、23歳
23歳にして3カ国で病院経営人間やってやれないことはない
内向的と言われる今の日本人学生ですが、海外に目を向けてみれば就職先の幅も広がります。
この間カウンターにお財布忘れて帰っちゃったK君。
『これでお財布忘れたの、7回目です』と笑ってました・・・
彼並みの豪快さがあれば、これからの日本を引っ張っていってくれるでしょう
なにはともあれ、こんなふうに頑張っている学生さんもいるわけで、
英語&中国語も必須の世の中の流れに乗り遅れない為に
今からでも遅くない。一緒に頑張りましょう
無料体験レッスンも大好評
http://www.linguaphone.co.jp/campaign.html