今日は朱先生が広州塔の話をしてくれました
知らない人も多いのでは・・
wikipediaより引用
広州塔(こうしゅうとう)は、中国広東省広州市海珠区の赤崗塔近くの珠江南岸にある塔である。
全高(尖塔高)600.0m、棟高(塔本体の地上高)454.0m。
中国では別名、小蛮腰と言うそうです。
蛮腰がキレイな腰という意味らしく、
タワーの真ん中あたりの形がくびれに似ているというところから、
この別名で呼ばれているとのことですよ
2010年に一般公開となったそうですが、
すぐに日本のスカイツリーに高さをぬかれてしまいました
ちなみにスカイツリーは中国語で、
空中树といいます
树が木(ツリー)という意味ですからそのままですね笑
お得なキャンペーン中