今回はうちのメンバーHさんにお話をうかがってみました
ここでHさんのご紹介を簡単にします
通学歴: 約1年前から、当スクールで中国語を学び始める
レベル: 入門⇒初級
ご職業: 食品メーカーで営業
中国語の使用頻度: ほぼ毎日、子会社とのメールや電話応対
始めたきっかけ: 業務で必要になったから+上司命令で中国後検定を要取得
営業で毎日忙しく動き回る中、隙間時間を活用しての学習・・・
移動の電車内でipodを活用し、リスニング強化
半身浴にハマり、お風呂の中で発音練習
中国語検定2ヶ月前から、中国語検定対策コースに申し込み、
過去問題集を活用しピンポイントで苦手を克服
隙間時間を上手く活用+過去問を何度も解いて、パターンをつかむ練習をしたことが、合格のポイントになったようです
皆さんもぜひ参考にしてみてくださいね
・早朝中国語→http://www.linguaphone.co.jp/cn/morning.html