中国企業成長率 | 新宿・銀座の中国語スクールで働く中国人アドバイザーのブログ

新宿・銀座の中国語スクールで働く中国人アドバイザーのブログ

リンガフォン中国語教室に勤める中国人スタッフです。
中国人スタッフから見たリンガフォン中国語教室の状況や日本と中国関連の情報・ニュースを綴ってみます☆

今回は企業の成長率のニュースを紹介中国♪中国♪

中国企業の躍進、スゴイですビックリ




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


トーマツ、アジア企業の成長率ランキング発表 - 中国企業躍進、GREEは4位


http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/03/014/




トーマツは12月2日、デロイト トウシュ トーマツ リミテッドが発表した第9回「デロイト アジア太平洋地域テクノロジー Fast500」の内容を公表した。

中国 企業 の躍進が目立つ結果となっているが、日本企業ではGREEが4位にランクインしている。


このランキングは過去3年間の収益(売上高)成長率上位500社を公表し、成長中のテクノロジー企業の世界での知名度を高めるための支援が目的とされている。


今回は500社のうち147社が中国企業となるなど、国別のランクイン社数では中国がトップとなっている(参加国は: オーストラリア/中国(香港・マカオを含む)/インド/日本/韓国/マレーシア/ニュージーランド/シンガポール/台湾)。


日本企業 では4位に入ったGREEを含め29社がランクイン。

GREEは2年連続で同ランキングのトップ5に入る結果となった(2年連続でトップ5に入るのは、2003年の中国企業以来の快挙とされている)。


公表された2010年度のランキング上位10社は以下の通り。


●2010年 デロイト アジア太平洋地域テクノロジー Fast500の上位10社



1位 Giga Solar Materials Corp(台湾) 成長率: 24,694% (太陽光電池用電極ペーストの製造・販売)
2位 Vocus Communications(オーストラリア) 成長率: 11,306% (通信事業者向け音声、IPトランジット卸事業)
3位 China United Cleaning Technology(中国) 成長率: 7,744% (結晶シリコン太陽電池セルなどの生産ライン一括請負)
4位 GREE(日本) 成長率: 4,201%
5位 Guodian United Power Technology(中国) 成長率: 3,738% (中国最大の風力発電業者)
6位 AdChina(中国) 成長率: 2,744%(インターネット広告代理業)
7位 Beijing LOIT Technology(中国 ) 成長率: 2,515% (ネットワークを中心とした各種システムの開発・構築)
8位 Xero(ニュージーランド) 成長率: 2,250% (オンライン会計ソフトの開発・販売)
9位 HotelsCombined(オーストラリア) 成長率: 1,926% (主要旅行サイトの宿泊料金比較、案内サイトの運営)
10位 Microview Technology(台湾) 成長率: 1,877% (ガラス基盤上などに半導体チップを実装する技術の開発)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



中国、ダントツですびっくり顔

業種もさまざまで、どの分野でも中国企業が強いということがわかりますね。



中国経済の発展が著しいことをかなり実感しますよね…王冠



ビジネス中国語はもちろん、

初心者の方にも人気の中国語スクール下

http://www.linguaphone.co.jp/