11月28日(日)は中国語検定でしたね
私は今回初めて受検しましたが、
第一印象は、若い受験者が多いこと
就活生のような学生も多くびっくりしました
見つけたサイトによると、
中国語検定の受験者層をみると学生が50%、ビジネスマンやOLが35%という内訳で、
特に「今後の実用性」を視野において受験する人が多いのが特徴です。
http://chinese.csaff.com/18/16/
とのこと。
やはり学生の受検者が多いのですね~
第二外国語としても人気があるようですし、
中国語需要の拡大を実感
スクールでも中国語検定対策講座を行いましたが、
受講していたメンバーさんはどうだったんだろう・・
私も何度か講座を見学したり参加しましたが、
先生の説明も明確で、頻出文法をまとめたプリントをくれたり、
出題問題の傾向と対策がバッチリでした
だから私も合格しているハズ・・・
中国語検定対策講座も好評♪
受けやすい月謝制で人気の新宿中国語スクールはコチラ