中検が2週間後に迫り、
かなり焦っています・・・
中検対策ならコチラ新宿の中国語スクール
勉強しなきゃと思いつつも
先日の休みに、江ノ島に行きました
天気もよくて、平日で道もすいていたのでドライブには最適でしたよ
せっかくなので、江ノ島のシンボルに登ってきました
そこで見つけた中国ネタです
サムエルコッキング苑に、中国昆明広場という場所がありました
昆明広場
中国伝統建築様式の四阿(あずまや)、騁碧亭
サムエル・コッキング苑のHPによると・・・
藤沢市の姉妹都市・友好都市にちなんだ施設として、
東洋のマイアミビーチ片瀬海岸を見渡せるマイアミビーチ市広場、 松本市広場には休憩室を兼ねた蔵風の蕎麦打ち体験施設、昆明市広場には中国伝統建築様式の四阿(あずまや)、
ウィンザー広場には美しいバラ園を、 2002年11月姉妹都市となった保寧市(ポリョン市)広場を設置し、
マイアミビーチ市広場とウィンザー市広場の間に軽食のできる施設を配置します。
さらには、施設名称の基ともなった英国貿易商「サムエル・コッキング氏」が、明治中期に建造したレンガ造りの温室遺構の一般公開いたします。
http://www.enoden.co.jp/light_house/kokking.html
とのことで様々な広場があり、植物も多く、楽しめます
展望台からの景色も素晴らしかったです
新江ノ島水族館で出会ったウーパールーパー
格安月謝制で中国語を始めるなら、
通勤・通学に便利な新宿のリンガフォンで