中国で「百獣の王」は、トラ!!! | 新宿・銀座の中国語スクールで働く中国人アドバイザーのブログ

新宿・銀座の中国語スクールで働く中国人アドバイザーのブログ

リンガフォン中国語教室に勤める中国人スタッフです。
中国人スタッフから見たリンガフォン中国語教室の状況や日本と中国関連の情報・ニュースを綴ってみます☆

中国では14日に春節(旧正月)を迎え、
旧暦でも正式に寅年に入ったことにちなみトラに関連する中国の文化や風習などを特集しているそうです[emoji:i-190]


例えば…

★中国では古くから、トラは「山中の君主」「百獣の王」と崇められており、多くの家庭でトラの掛け軸などが飾られている。

★歴史上、「虎」の字を含む名前を持つ人物は名を成すことが多いといったいわれもある。

★中国全土では、「虎」の字のつく地名は100ヶ所を超えている。


などなど
確かに日本の百獣の王「ライオン」の掛け軸とか見たことないですね[emoji:i-278]


トラと言えば、最近動物園が好きで、
立て続けに東武動物公園と上野動物公園に行ってトラ見て来ました♪

東武動物公園ではホワイトタイガーにも出会えました!!!

写真をアップしたかったのですが・・
パソコンが絶不調のため撃沈。。。