父は昔から理科的な事が好きで自然をよく観察している。
この間なんて夜一人で一時間ごとに星空観察をしていた。
物の見方考え方も「ザ・理系☆」なのである。
そんな父は数年前私が妊娠中、
私「おなかに赤ちゃんがいるんだよー」
姪っ子「えーすごい
いつ生まれるのー?」
というほのぼの会話をしていたら
いきなり父はこう言った。
「お腹にいるときは”赤ちゃん”とは言わない
胎児っていうんだ。どういう字かというと‥(以下略)」
イヤイヤ・・そういう事じゃないんだけど。
知ってるよ。生物学的に「胎児」っていうのはさぁ・・
という父でした。