さて、昨日は、結局なにも出来ず、、、

疲れがやっと出たのでしょうか  ?
( 疲れが出るのは、いいことです… )

なんと!    1時頃、いつもの薬で脳きつくなるのもあって、寝なければならず ……、  干していたフトンを腰、頑張り急きょ入れ、床に、

なんと!!!寝直し寝直し6時まで

もちろん昼食べず…( おかげで腰は痛くなったけど……)

疲れてたんだろうね……からだ

ネットはしめて、まだ7ヶ月、もう7ヶ月。

嫌なこともたくさんあり、毎日が一生懸命で…………


最近のネット、( きかい )で、気が張っていたわたしには最長記録、過去でもだな。


少しずつ疲れとれるといいな 





そして少しすると、D=ダンナ( ̄へ  ̄ 凸  が帰り ( なぜ、今日は早いな、おいっ  )って思ったけど…

頼んでもよかったんだけど、私が化粧して急いで買いものへ

お弁当 🍱🍙 売り場の戦場へ。


無事、確保 致しました!!!!!!グッ勝利!

ないんだよね、閉店間際の売り場は!お弁当!!!安くなってるのだけは、ありがたいんだが、、、、、。

そして、近くのスーパーはもうこの時間だと何もないので、足を伸ばし頑張りすこし遠くへ、、、、

ほんと、毎日 目👁を皿のようにして、
人びととともに、食べ物をさがしております 腰で作れないからねっ……


そして、私が飲んでる整形の腰のお薬は、


{DCB500D1-5834-4BAC-93A4-5824DB8237D4}


これです  わたしは、一日75mg✖️2         ☀️へ


ここから追記しました


他の方の初めて見たら、けっこうな量のよう
車運転できない人もいるよう、眠気
(いろいろはじめて少し知る。)



私は、運転しなきゃ(腰痛み)買い物できないし、運転は唯一少し出来ることだし、好きだし、ねっ

頑張ってるよな〜〜  



そして、忘れてました!他の方のみてて思い出した


リリカ、体重増えるんですよねっ


ここまで2017年平成29年、5月1日(月)追記。他の方のリリカのコラムはじめて見ました_


(令和1 2019 記)   今は 朝25  寝る前75   きつすぎて副作用、自分で言って、徐々に下げました。

(令和3  2021 12/2 記)  結局この後、朝は0にしました。やはり薬の副作用の頭がもたない(なんともいえない痛みきつさ、のため。



☀️『リリカ』
これがもっのすごく眠くなる、というか
それ以上にあたま毎日クッラクんラする 。 

私は量が多くなっていって、朝と寝る前に分けて飲むんだけど、まーほんと、


そして、まだ効いているとは言い難い……


まー少しずつ効いてよ!リリカちゃん!と想う
(´_`。)


それ以前にお薬変えていった中でも短期間に……
 
他の薬で副作用、悪夢 今まで見たことのないグロい夢、などあったのよ( p_q) 
ものすごくきつかった ……  …  辛かった…


それでやっと 一応だいじょぶだったのがリリカ


この子も私は、【のど、昔胃カメラの時 人より半分ほど?だ  とか言われて太さが…… 】


薬って私、ほとんど飲めなくて、、っていうか
飲むまで大変な想いして、、、大体のもの……

これ言うと、子供っぽいって言われるかな、とほんとは言いたくなくて、でも現実、苦しんでるのは、あたしだし、と


そして、これはほんと苦労して、毎夜寝る前 ( 最初は寝る前だけでした ) に飲むまですごい時間を要して緊張して……毎晩、毎晩、でも治りたいから…痛み…………………


そして、何ヶ月も苦労してのんだあとに、違う薬剤師さんに、「カプセル💊割って飲んでもいいんですよ^_^ 」って言われて
(・∀・)


だって、最初の男の人、ぜったいこのまま飲んでくださいねっ!(゙ `-´)/  って、
なによっ  ムキー


って正直思ったけど少しは、でも ありがたかったほうが大きかった……あの地獄から逃れられるのかと


毎夜修行のように、飲み方研究して、紙にいつも  うまく飲めたときなど要領書いたりして、、、それでもうまく飲めなくなってて………、と、ひとり、もんもんもんもん、、、、


なんか長くなったけど、とりあえず薬の話はこれで終わろう。


備考:
知恵・・・カプセル 割って、中の「粉」だけね、飲むの。


物によっては、カプセル自体意味のあるものもあるので、薬剤師さんに📞などして確かめてください


ここまで、ほぼ昨日かいた



そして今朝!!!またまたハプニング!!!

整形のお薬、飲もう!と思ったら、ついこないだもらってきたビタミン系の赤い方がななななーーーーい!!! 1ヶ月分の

いくら探しても、ないっ

あーあ  ショボン  落ち込むはやっぱ……

けっこう高いし、、、、ねっ、薬って、、、、

こんなん初めてよ〜〜   

よくものなくすけど、最近は……
薬はなくさない………

ま〜神経のビタミンのほうだから、
1ヶ月分、初めてのまずにするか、、、、
なきゃしょうがないよね

私のことだから、また探すだろうけど………

あ〜〜あっ    (  ←後から見つけた、)


やっぱさいきんいつもに増して、いっぱいいっぱいだな


さ、言葉。

昨日、風呂で思いついた!




283

つかれたぁ!!
は、頑張ってる証拠。



基本だけど、ほんと、そうだよ
いっしょうけんめい生きてるから、つかれるんだよ!😊





さっ 今、進めてるやっと、
のバーバパパシールさん



バーバパパシール  4

2011.3.8.〜


{CFA232FE-4395-4742-AE34-931B3403B2B9}



{0A718C61-6EDE-4039-9BC0-AF1E35A9EC0F}




284

どんなに格好つけていても
水まわりを
キレイにしない女はダメです
現れるよ
見かけに、きっと.
洗面台トイレフロ




ちょっとでもいいよ、一部やっちゃおうがんばって、




285


生きるってがまんすること
みんな  きっと?



ときにはがまんしなくていい事も
おきるよ      きっと.
2011  4  8  金      




286


みえているものはほんの1部

2011  4  15  金



287


一番大事なのは
心の余裕





288


つらいときは
なおさら動きたくなる
ムリしても
動きたい
私は…………


なぜなら、つらいから.

自分に負けたくない


から?


ん〜〜〜〜〜〜ですねっ。


しかしこの性格は、なおらない、


よ、な〜〜〜〜



289


遠慮をやめた

遠慮は 他人にも
自分にも
良くない

基本的なのは
必要だけどねっ!



290


恥ずかしい

と思うことが
全て自分を

自分の個性を


小さく小さく
していた
押し込めていた


10年以上たって気づいた.


本当に
恥ずかしいことなんて
この世の中にほんの少ししかないヨ


ぜんぶ大丈夫!


2011  平成23  5  2  (火)    いまも言わんとです自分にっ




291



脳がクワーッと苦しむ度、

腰の痛さで、
もがきあがく度、

私は、
何ランクも
UPする


こんなこと、思っていたんだなー.  .  .  .  .    .

こうやって自分に言い含めていたんだね


ほんとかな〜UPするかなぁ〜〜するといいですねっ!




292

一番しあわせなのは
穏やかで居られること


一番うれしいのは
穏やかな自分でいられるとき



H23    5    4   水


お・わ・り



バイバーイ

OK
おいで