
昨日今日と日中の東京は日差しが強くて
久々に日焼けしそうなお天気です

ところで先日、タイトルにあります
カラーレッスンというのを受けに行きました

好きな色と、自分に似合う色は違うなんていいますよね

何となく、自分に似合う色って何かなと思って行ってみました!
色は大きく3つの種類に分かれていて
クール、ナチュラル、ウォーム
肌の色から分析するのですが…
私はナチュラル

クールカラーとは、ナチュラル色にブルーを混ぜた色で
ウォームカラーとは、ナチュラル色にオレンジを混ぜた色
で、私の手持ちの化粧品や洋服は
ほぼクール&ウォームで

その日に着ていった服はウォーム色

ナチュラルカラーの洋服はあまりもっていません

ナチュラルカラーを見ると、はっきりした色が多いです

クールやウォームはニュアンスカラーが多くて、そっちの方が好きなんだけどな

あぁ、好きな色と似合うは違うんでした

まぁそんな場合は、首元に小物で似合う色をつけてあげるだけでもいいとか

でもそういう色が似合うと分かったのは
とっても良かったです!
今後の洋服選びの参考になりました
