ママ、9歳??? | ゆいのぼうとゆかいな仲間たち

ゆいのぼうとゆかいな仲間たち

小学生になった娘の日々の出来事を
綴っています♪

今日の夕方夕暮れ


娘:「ママー、昨日ね、給食の時間に班のD君に

ママの歳、いくつ?って聞かれたから

9歳だよって言ったらみんなが

えー!9歳っておねえちゃんだよ!っていってさぁ・・・」



確かに私は9歳ではないけど



娘にはよく、「ママって何歳になったの?」

と聞かれるので

下1桁の歳しか言っていなくて


娘は私の事を100パーセント信じているので


本当に9歳だと信じていたらしいごめん



だけど、幼稚園の頃、私の誕生日が来るたび先生に

「ママ、7歳になったんだよ!」

とか言っていたので(先生が私に報告してくれていた)

実年齢言うのもイヤだったしあせる



そのまま先生も合わせてくれていたし

まだ分からないからいいかと思っていたけど



さすがに小学生になれば、違うって分かるよね。


うちの娘以外は・・・・




で、仕方なく「29歳だよ」(←違うけど)


と言ったら



「ハタチになったら、一杯お祝いしてあげようと思ってたのに

29歳なんてもうハタチ過ぎちゃってる~しょぼん


と泣かれあせるあせる


19歳にしておけば良かったはてなマーク



とりあえず、60歳になったらお祝いしてと言っておきました女性




ちなみに、同じ班の子たちは全員

お母さんの歳を知らなかったらしいにひひ



さて、今度から何歳にしようかなーベー