時計弁当 | ゆいのぼうとゆかいな仲間たち

ゆいのぼうとゆかいな仲間たち

小学生になった娘の日々の出来事を
綴っています♪

皆様おはようございます!



今日も寒いですね雪の結晶


家の周りにはまだ雪が残っています雪



寒いし、動きたくないし

あったかい家でみかんでも食べながら

テレビ見たり、ゴロゴロして

の~んびり過ごしたい(≧▽≦)



・・・・と、心の中ではずーっと思っています。



が、現実はキビシイあせる


やることが山積みで

時間が足りないっ!時間がショック!



ふぅため息5 フゥ




一昨日、毎月届く「しまじろう」が届いて

2月は時計のおもちゃでした時計



「時間を意識して行動する!」


という・・・

今の娘にちょうどいい教材ですグッド!



そして娘もその時計が気に入っているので

今日は「時計」弁当にしましたにひひ




ゆいのぼうとゆかいな仲間たち-120127_0910~01.jpg

お昼、これくらいの時間には

みんなお弁当を食べる頃だと思うので


時間はお昼時にしてラブラブ



時計は薄焼き卵を土台にしています!

その下は塩を少々振った白ご飯ご飯



ちょっと量が多かったかも(;^_^A



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



今日は幼稚園で月1回の

「お誕生日会ケーキ


1月のお誕生日の子をお祝いし、ケーキを食べますtart*



今月は、ゆうき君に、あおいちゃん


5歳のお誕生日、おめでとう音譜



昨日の夜

「あおいちゃんにお手紙書く!!


と言って何やら書いて鞄に入れていたけど



忘れないで渡せたかな?




それでは今日も1日

張り切って動きますオーッ!







ランキングに参加しています音譜
応援ポチっビックリマークと宜しくお願いしますm(..)m

↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ