おはようございます。
先日の大地震、東京ではあまり被害はでなかったものの、
お亡くなりになられた方もおり、
関東地方でも、今、避難所生活を送っている方が大勢います。
私の友人は仙台に住んでおり、
地震の後連絡が取れずに本当に心配でしたが
翌日の夜に、連絡が来ました。
仙台市内、携帯は圏外になっていたそうで
やっと電波の入るところまで行って連絡ができたそうです。
今朝も余震があり、それだけでもびっくりして起きてしまいました。
今日は計画停電、行われるのでしょうか?
私たちに出来る事はやっていきたいです。
幼稚園は、昨日は自由登園、今日はバスが走るので
通常保育です。
でもバスがうちに到着する時間が、停電予定時間。
どうなるのでしょうか。
明日で午後保育はおわり、今週で3学期が終わります。
明日でお弁当も終わりなので
こんなときですが
先生へ感謝をこめて
先生おにぎりを作りました。
「右がK先生、左がE先生だよ!」
と、娘に言うと、
「うーーん。・・・・。」
どこが似ているか、考えている(-"-;A
ま、髪型だけは少し似ているかな?(と思います)
今日はとても寒いです。
東北地方、雪が降るとか。
暖を取れない中の雪。相当寒いと思います。
仙台の友達が、被災した次の日
食べられるものがもうあまり無いのと
真っ暗な夜、寒さが怖いと言っていました。
それから連絡は取れませんが
避難所に暖を取れるところは
できたのか、全く分かりません。
私たちは重ね着して、電気を最小限にしたりと
今は、出来ることをやるしかないですね。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ランキングに参加しています
応援ポチっと宜しくお願いしますm(..)m
↓↓↓↓↓