鬼のお弁当 | ゆいのぼうとゆかいな仲間たち

ゆいのぼうとゆかいな仲間たち

小学生になった娘の日々の出来事を
綴っています♪

おはようございます晴れ


もうすぐ1月も終わり。あっという間です。

でもお正月は遠い昔のような感じがします。




昨日は、夕方6時の幼稚園お迎えの時に

雪が降っていたらイヤだなーと思っていましたが

結局、降らずに終わりましたニコニコ



もうすぐ節分豆まきなので

ちょっと早いですが、季節のお弁当です!



ゆいのぼうとゆかいな仲間たち-110127_0935~010001.jpg

初めてなので、簡単に~赤鬼ちゅん



節分鬼・・・☆赤(かにかま)、オレンジ(卵シート)

      ☆土台にハムを敷いています。

      ☆角(薄焼き卵と海苔)

      ☆目の周りと牙(ハム)

      ☆目・口(海苔)

        

 ※鮭ごはんにぶぶあられ(豆のつもり)



節分おかず・・・鶏団子と白菜炒め、

         ワカメときゅうりの酢の物

         トマト、キャンディーチーズ





昨日、寝る前に、今日は誰と遊んだのか


聞いてみました。


すると・・・「こうだいくん、水疱瘡でお休みなの」

      「Hちゃんは旅行に行ってるんだよ」


とか、

○○ちゃんは?と聞くと、その子の事をいろいろと

教えてくれますおしゃべり




しかし、こうだい君が水疱瘡って、きっと先生が

言ったんだろうけど


「体にいっぱいポツポツってできてね、痒いんだよゆび


と、自分がなったかのように教えてくれました先生2




まだ、娘は水疱瘡やってないし、予防接種もまだ。

最近いつも一緒に遊んでいたこうだい君。


もしかしたらもうすぐ、その痒みとポツポツを

知る事になるかも!?





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



ランキングに参加しています星

応援ポチっと宜しくお願いしますm(..)m

↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村