まるりんおにぎり | ゆいのぼうとゆかいな仲間たち

ゆいのぼうとゆかいな仲間たち

小学生になった娘の日々の出来事を
綴っています♪

おはようございます!



今日はまた一段と寒くなりました雪の結晶

東京も漸く冬らしくなりましたね。



今日は《しまじろう》に出てくる

「まるりん」のおにぎり。


何でかって???

まるりんの性格が娘によく似ているからですひらめき電球




マイナーで誰も知らないかも・・・と思いつつ

作りましたチョキ



ゆいのぼうとゆかいな仲間たち-CA3C02410001.jpg
「誰コレ?」 そう、パンダ。

しかも鼻を忘れましたあせる


オリジナルの、まるりんです!・・・て事であせるあせる


クレームはご容赦くださいm(_ _ )m



パンダよろこぶおにぎり・・・・塩にぎり(顔)、すりごま混ぜご飯(耳・目の周り)

          海苔(目・口)、けちゃっぷ(ほっぺ)



パンダよろこぶおかず・・・・から揚げ、かぼちゃ、トマト、ハムとインゲンの花

         ブロッコリー




今日は幼稚園で「もちつき会」というのがあり

杵と臼で、お持ちをつくそうですおもち


今ではあまりみることの無くなった日本の文化ですね日本

大事にしたいものですもちつき




チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤




昨日の夜は幼稚園のお迎えで

とっても寒い中、

娘は最後まで園庭で遊んでおりました半月




つい半年前は、怖くて出来なかった

アスレチックアスレチックのようなものも

一生懸命上ったり、綱を渡ったり・・・ニコニコ



「ママみてー!!」と、嬉しそうに

やってみせますこども女の子




子供の成長がよく見えて嬉しいけど

昼間の暖かい日に見せてくれると

嬉しいな晴れ


昨日は寒くてまた風邪引くかと思いましたあせる



子供は風の子!ですねニコニコ




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



ランキングに参加しています星

応援ポチっと宜しくお願いしますm(..)m

↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村