ボリショイサーカス | ゆいのぼうとゆかいな仲間たち

ゆいのぼうとゆかいな仲間たち

小学生になった娘の日々の出来事を
綴っています♪

3連休、そして梅雨明け!と

お出掛け日和な連休車



おじいちゃんから「ボリショイサーカス」

の特別招待券が3枚あると電話でんわ



パパはなんと、3連休3日とも仕事なので

おじいちゃん、私、娘の3人で

行ってきましたサーカス



千駄ヶ谷なので、電車です電車



娘と2人で電車は初めて。

でもパパと娘2人では何回も

電車に乗っています。



私だって大丈夫頑張る


多少の不安はありましたがあせる



電車を乗り継ぎ乗り継ぎ

娘もご機嫌で到着~ニコニコ



駅でおじいちゃんと待ち合わせですが

30分も早く着きましたにひひ


この日はこの夏一番の暑さあせる

改札では待っていられないので

多少日陰で涼しいホームで待つことに。



小腹が空いたときのためにとパンを持って来ましたが

娘が「お腹すいた」と言うので

ここでちょっとパンをかじりながら電車を見たりして

まったり。


電車が来るたび

「おじいちゃん!」と叫ぶ娘ビックリマーク


人が降りてくると

「ほら、おじいちゃんだよ!」


・・・おじいちゃんと同じくらいの年齢の男性、または

同じような服装をしている人に向かって

言っているので焦る私ガーン




ゆいのぼうとゆかいな仲間たち-CA3C04100001.jpg



5分前になって改札へ改札


もうすでにおじいちゃんが待っていました~顔


そして東京体育館へサーカス


ゆいのぼうとゆかいな仲間たち-CA3C04140001.jpg



サーカスを見るのは私も初めてで

楽しみです音譜



席はなんと、アリーナ!しかもほぼ真ん中ですチョキ

中では写真撮影禁止停止なので始まる前の風景だけカメラ


ゆいのぼうとゆかいな仲間たち-CA3C04120001.jpg


ゆいのぼうとゆかいな仲間たち-CA3C04110001.jpg

このときは客席はまばらですが、開演前には

ほぼ満席になっていました満室



今回は動物サーカス。

犬のショーから始まりですAコッカー・ブラック&タン

かわいい犬たちが並んで2本足で歩き、

前の犬の背中に前足をおいて歩きます。


どうやって訓練しているのか不思議ですボーダーコリー


その後、猫のショーなどもあり、

サーカスと言えば、空中ブランコsaco☆



始まる前、少し眠そうだった娘も

空中ブランコにはとっても興味をもったようで

一生懸命見ていました目



休憩を挟んで第2幕は、猛獣のショーですライオン

ライオンや黒ヒョウ、トラも出てきて

周りも柵で囲んでありましたケージの中のうさぎ



オスのライオンが木と木の間を飛んだり

猫のように滑り台のようなところから降りてくるのは

とても迫力があります叫び


ライオンの存在感は凄かったですびっくり



・・・その頃、娘はというと・・・


私に抱っこされて、すやすやと

気持ちよさそうに寝てしまいました眠いぐぅぐぅ



一番盛り上がるところで寝てるなんて!!!



でも私はとても楽しめました~♪



帰り、電車の中で娘に聞いてみました。

「今日、何が一番楽しかった?」


すると・・・

「でんしゃ!電車


おいおいショック!



おじいちゃんと、電車に乗る時

「まだちょっと早かったかな?」

「小学生くらいになれば、分かるよ」


と話していたけど、ほんとにそうでしたはは…



でも、サーカスなんてなかなか見られないから

私も娘もとても貴重な体験でした音譜




ゆいのぼうとゆかいな仲間たち-CA3C04130001.jpg

おじいちゃん、どうもありがとうニコニコ






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



ランキングに参加しています♪

応援クリックしていただけると嬉しいです!

↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ