コリラックマ | ゆいのぼうとゆかいな仲間たち

ゆいのぼうとゆかいな仲間たち

小学生になった娘の日々の出来事を
綴っています♪

こんにちは!

毎日お弁当を作っていると

なんだかネタ(キャラクターの!)が尽きてきます。

自分で作り出せばいいのでしょうが・・・。


今日はキャラ弁本の中から

「リラックマ」ならぬ、《コリラックマ》 です。


コリラックマ・・・リラックマのもとに現れた

白いコグマだそうですメモ




ゆいのぼうとゆかいな仲間たち-CA3C03400001.jpg

本当は白いコグマ。でも知らなくて茶色グマも

作りました(*゚ー゚)ゞ


耳が大きい!てか顔が小さい?

何事もバランスが大事ですね(^▽^;)



コリラックマおにぎり(白・・・塩ご飯、茶・・・しょうゆご飯)

   ◎目、鼻、口・・・海苔

   ◎口の中、ほっぺ・・・ケチャップ

   ◎耳・・・鶉の卵


コリラックマおかず

   ◎ハムとオクラのお花

   ◎ブロッコリーとちくわのお花

   ◎白身魚のパン粉焼き

   ◎かぼちゃ、プチトマト

   ◎アジの塩ねぎ焼き



今日は朝からバタバタで・・・

「パンツにウンチ出ちゃった~」から始まり

その後 電話が来たり、宅急便が来たり・・・あせる


おかず1品、作れず終い。ガーン



極めつけ、コリラックマが出来上がったときに娘が

「今日はパンダにして!」・・・えーむかっもう作っちゃったよ。


「今日はパンダにするって言ったよぉ・・・しょぼん

・・・言ったっけ?


泣きながら言われても、もうすぐ行く時間だったので

「じゃ、明日はパンダにしてあげる(*^▽^*)」



なんてかるく言ったものの、考えたら

明日は幼稚園でカレーを食べる日ビックリ 



あらら。忘れてました。(・・;

私と違って、言ったことはかなりの確立で覚えているので

今日帰ってきたら、カレーの話で盛り上がるしかありません!