枯葉があるから・・。 | panda.2のブログ

b7a0620ed135076928400b625c1c97c6.gif

昨夜は満月この時期お月様が黄金色。不思議ねエ~。

スマホではうまく写真が撮れないけど・・。

 

今日もまた体操さぼる。あかんわ~。明日は絶対行く。

畑へは1時過ぎ。

チョットだけ花蕾が見えてきた。頑張ってますね。

 

やっぱり左側に植えた小松菜と人参はピッシャってなってる。お水やりしましたが雨が降って欲しい。

 

塚原農園さんが虫が居たとこは天地返ししといたほうがええとYBで仰ってたので白菜やった畝を天地返しします。

 

夏のトマトの残渣を埋めてた場所の横のマリ―ゴールドの花がまだ綺麗。栄養を貰ってるのね。

なのでピーマンを植えてた場所と一緒に枯葉を入れて床堆肥やってみます。

めっちゃ太いミミズが出てきました。栄養豊富なんでしょうね。残渣が効いてる。

また掘って掘って・・。

あっちもこっちもスコップが役立ちます。家の前の飛んでくる枯葉が溜まってたので畑へ持って行けって言われて・・・。もう掘らなくっていいかって思ってたんですが・・。頑張りました~。(笑)

 

そばにあったマリ―ゴールドの花は持って帰ります。今日は大好きなおばあちゃんの小月命日なので飾ってあげます。

お隣りのお兄さんがいらして水菜と高菜を頂きました~。

この前、ブロッコリーの花蕾がなんでつかへんのやろって聞いた時「僕とこはとっくに食べた。おかしいね。」って仰ってたのに。あれは苗を買った分で、種から蒔いたのはまだ出てないそうです。

なんや~。そんなら落ち込まんでも良かったんや。時々お兄さんに落ち込ませれる。今度から気にせんようにしようっと。

3時30分頃になったら夕焼け。帰ります。

貰ってばっかり。来年又耕運機で耕したげますよって。親切が当たり前のお兄さんです。

今度、酢で作るスプレー作ってもらってもらおうかな。私に出来ること、大したことないなア~。(笑)

でした。